時 間

       テーマ        講   師     備  考
           第1日目   平成18年5月13日(土)
 9:30〜10:30 第1講:
 技術論文の心
多田 宏行
(社)日本道路協会 名誉会員
心のこもった論文は、読む人を魅了する
10:30〜11:30 第2講:
 舗装技術の動向と期待
久保 和幸
(独)土木研究所基礎道路技術研究グループ    舗装チーム 上席研究員
これからの舗装はどうあるべきか、何が期待できるか

11:30〜12:30

          昼           食
12:30〜13:30 第3講:
 舗装性能評価法について
     
稲垣 竜興
(財)道路保全技術センター 情報技術部長
舗装の性能規定化で、舗装技術はどこへ向か うのか
13:30〜14:30 第4講:
 舗装施工(機器)革命-数値  制御の活用と環境配慮施工
福川 光男
(社)日本建設機械化協会機械部会路盤・舗装機械技術委員会 委員長
舗装施工機械のエキスパートが語る機械施工の極意
14:30〜14:45           休           憩
14:45〜15:45 第5講:
 舗装コンサルタントの役割
梁川 紘明
中間法人舗装コンサルタント協会 会長
舗装コンサルタントの立場で言いたい放題
15:45〜16:45 第6講:
 私の舗装工学概論
鈴木 秀輔
日本大学理工学部土木工学科 非常勤講師 
舗装工学って何だろう?本質を突いた研究者の見方
            第2日目     平成18年5月14日(日)
 9:30〜10:30 第7講:
 道里庵の道を想う日々
藤波 督
片平エンジニアリング(株) 代表取締役社長
道路にかける想い、今ここに
10:30〜11:30 第8講:
 今後の舗装マネジメントのあり方
吉兼 秀典
(社)日本道路協会舗装委員会 委員
今の舗装マネジメントは、これでいいのか・・
11:30〜12:30           昼           食
12:30〜13:30 第9講:
 ふるさとの道づくり
岡村 真
広島高速道路公社 常務理事
地方の道づくりにかける、舗装技術者の思い
13:30〜14:30 第10講:
 我が国の舗装技術
矢野 善章
(社)日本道路協会舗装委員会 委員長
我が国の舗装技術を鳥瞰的に見直すと
14:30〜14:45           休           憩
14:45〜16:45 第11講:
 65年の我が人生
       そして舗装界
阿部 頼政
日本大学 理工学部 土木工学科 教授
阿部頼政先生の最終講義
16:45〜 懇親会を予定しています。出来るだけ多くの方の出席を期待しています。

募集要項        会場案内

 講義内容は、「舗装への心語り」を主な内容としますが、学術的な内容を含みながら実務に役立つものとします。
 舗装技術の動向、舗装性能評価法など最近話題から、今後の舗装マネジメントのあり方など、幅広い分野の舗装技術について講義いただくとともに、先輩達の歩んでこられた道から、舗装にかける 想い 、示唆に富んだ多くのお話を聞くことができると考えています。
 また、阿部頼政先生には「65年の我が人生、そして舗装界」と題して、最終講義をしていただきます。           (講師の都合により変更することがあります。)
                                                                             総合司会:
阿部 忠行[(財)道路保全技術センター 舗装研究部長]

第四期 舗装工学特別講義 概 要